院長ごあいさつ

河合歯科のホームページへようこそいらっしゃいました。
皆様、歯医者って言うとどんなイメージですか?
「痛い!」「怖い!」「暗い!」
・・・大体こんな感じですか? 私も昔は虫歯が多くて歯医者に通ってました。 でも感じたのは、もう2度と歯医者には行きたくない! ということでした(笑)
ではそこには何があるでしょうか? 先ほど挙げました「痛い!」「怖い!」「暗い!」があったんですね。
私はこれらを何とか払拭して、安心できる歯科医院を作りたいと思いました。 そこで当医院では各項目について努力させていただいてます。
「痛い!」 →なるべく痛みが少なくなるよう、電動麻酔を使用したり、極力削る量を減らしたり、痛みが出る処置をなるべくして欲しくない方には、3MIX-MP法などの新しい技術を取り入れたりしてます。
「怖い!」 →来院していただければ一目瞭然! 院長はおしゃべりでたまに笑いも出るくらいの雰囲気です。 またスタッフも、とっても明るくかわいい方々! 来院しただけで和むことでしょう(笑)
「暗い!」 →これも来院していただければわかりますが、 人間的な明るさはもちろん建物的にもかなり明るいです! 診療室は1日中日が照ってます。 ちょっと暑いくらいです・・・(笑)
他にも、患者様のため、様々な事を行わせていただいてます。
今までの歯科は、痛くなったら行くところ でもこれからは痛くなる前に行くところ これが、予防の大きな第一歩になるんです。
私は、皆様が気軽に通えて、自然に予防意識が高まるような歯科医院造りをしていきたいと考えております。
院長・歯学博士 河合 弘行(Hiroyuki Kawai)
皆様、歯医者って言うとどんなイメージですか?
「痛い!」「怖い!」「暗い!」
・・・大体こんな感じですか? 私も昔は虫歯が多くて歯医者に通ってました。 でも感じたのは、もう2度と歯医者には行きたくない! ということでした(笑)
ではそこには何があるでしょうか? 先ほど挙げました「痛い!」「怖い!」「暗い!」があったんですね。
私はこれらを何とか払拭して、安心できる歯科医院を作りたいと思いました。 そこで当医院では各項目について努力させていただいてます。
「痛い!」 →なるべく痛みが少なくなるよう、電動麻酔を使用したり、極力削る量を減らしたり、痛みが出る処置をなるべくして欲しくない方には、3MIX-MP法などの新しい技術を取り入れたりしてます。
「怖い!」 →来院していただければ一目瞭然! 院長はおしゃべりでたまに笑いも出るくらいの雰囲気です。 またスタッフも、とっても明るくかわいい方々! 来院しただけで和むことでしょう(笑)
「暗い!」 →これも来院していただければわかりますが、 人間的な明るさはもちろん建物的にもかなり明るいです! 診療室は1日中日が照ってます。 ちょっと暑いくらいです・・・(笑)
他にも、患者様のため、様々な事を行わせていただいてます。
今までの歯科は、痛くなったら行くところ でもこれからは痛くなる前に行くところ これが、予防の大きな第一歩になるんです。
私は、皆様が気軽に通えて、自然に予防意識が高まるような歯科医院造りをしていきたいと考えております。
院長・歯学博士 河合 弘行(Hiroyuki Kawai)
河合歯科のFacebookもございます!
院長
院長略歴
2000年3月 | 昭和大学歯学部 卒業 |
2000年4月 | 昭和大学大学院歯学研究科 歯科理工学専攻 入学 |
2000年4月~2004年4月 | 研究活動をしながら、埼玉県さいたま市高島歯科クリニックにて非常勤勤務 |
2004年3月 | 昭和大学大学院歯学研究科 歯科理工学専攻 修了 歯学博士号 取得 昭和大学歯学部兼任講師 就任 |
2004年4月~ | 医療法人社団歯友会 赤羽歯科鳩ヶ谷診療所 勤務 |
2006年9月 | 河合歯科 開院 |
2007年4月 | 守谷市立大井沢小学校 学校歯科医 就任 守谷市 まつやま保育園 園歯科医 就任 |
2010年4月~ | 守谷市歯科医師会専務理事 |
2011年4月~ | 茨城県歯科医師会学術委員会委員 |
2015年6月~ | 茨城県南歯科医師会専務理事 |
2017年6月~ | 守谷市歯科医師会庶務理事 |
所属学会・認定医など
◆資格・受賞◆
2000年5月 | 歯科医師免許証 取得 |
2000年7月 | IAT FitIIインプラントシステム 研修終了 |
2004年3月 | 学位記(歯学博士)甲第1815号 取得 |
2005年4月 | 日本歯科理工学会生体材料部門シニアアドバイザー 認定 |
2005年5月 | INTERNATIONAL PROFESSIONAL OF THE YEAR 2005 受賞 |
2008年2月 | イムテックMIDIミニインプラントシステム 研修終了 |
他各種セミナー、講習会受講終了 |
◆所属学会◆
日本歯科理工学会 |
日本顎咬合学会 |
日本臨床歯科理工学会 |
日本臨床CADCAM学会 |
日本口腔インプラント学会 |
日本審美歯科学会 |
◆所属団体◆
日本歯科医師会 |
日本歯科医師連盟 |
茨城県歯科医師会 |
茨城県南歯科医師会 |
守谷歯科医師会 |
茨城県保険医協会 |
副院長
片野 壮(So Katano)東京歯科大学卒業
卒業後研修と同時に鍛練を積み河合歯科に入職。
治療説明のわかりやすさには定評があり多くの患者様から高い評価を得ております。
非常に知識豊富であり、また治療のセンスが抜群で丁寧かつ確実で、
なおかつ再発しないようにその後のケアの方法を懇切丁寧にやり方を患者様の立場に立ってしっかり教えて頂けます。
副院長希望の患者さんも非常に多いです。
スタッフ構成
- 歯科医師 :常勤2名 非常勤1名〔女性歯科医師)
- 歯科衛生士:常勤2名・非常勤1名
- 歯科助手 :常勤1名・非常勤1名
- 受 付 :常勤1名